通販事業部 サブマネージャー
高橋 瑞樹

2016年新卒入社

島の人

レブニーズに入社した理由

学生時代「北海道は良いコンテンツだらけだが、売るのが下手」そんな事を良く耳にしていました。 確かに北海道産と謳いながら販売元は関東圏というのはよくある話 そんな矛盾を自分の力で解決できないか。と考え 入社するならベンチャー企業。そして、実家が水産関連の仕事をしているため「水産×ベンチャー」という条件で就職活動。 年齢に関係なく活躍出来るフィールドと、成長への可能性を感じ入社させていただきました。

仕事で困ったこと、乗り越えたこと

「そうは言っても売るのが下手なのは自分だった。」 配属された通販事業部では、どのように案内をすればその商品の魅力を100%表現出来るか。 試行錯誤の毎日でした。 通販は直接手に取ることが出来ないため、実際に目の前にそのものがあり、接客をしているかのようなコンテンツが必要 積極的にショッピングモールの会合やビジネスセミナーに参加し仲間を増やし、情報収集を行なっています。

どんな会社にしたいか

「自分のとこの商品がどこよりも一番良いもの!」 そんな共通見解を全員が持っていれば、 仕事以外でもレブニーズ、ひいては北海道をプローデューサーになれるはず。 その為には全員が食のプロフェッショナルになる必要があります。 常に自分を磨き続け魅力を発信する会社でありたいです。

どんな人材と働きたいか

現状に満足しない人 常になぜ?の姿勢で決して止まらない。 何事に対しても疑い改善行動をかけられる方。

閉じる