事業紹介
4
営業部 法人営業課
北海道食材の卸売を通じて、全国の百貨店様や総合商社様に商品を提案しております。
クライアント様限定の商品開発等も行い、ブランド価値向上に寄与します。
主な取引先
商品を提案するのではなく、北海道を提案する。

 創業当時からお客様に対して販売を続けてきた当社にとって、法人営業課は新たなチャレンジでした。
お取引先様のカタログに商品を掲載してもらうこと。お取引先様の店頭に置いて販売してもらうこと。これまでは自社のみで商品を扱ってきたからこそ、お取引先様にどうやったら島の人を理解していただき、お客様に伝えていただけるのか。法人営業のスタッフは商品を売るのではなく、礼文島、北海道のことを熱く語ることで、少しずつお取引先様を増やしていきました。

 今でもそうですが、電話口でレブニーズですと会社名を名乗っても、相手にすぐに認識してもらうことができない状態。礼文島や新千歳空港に店舗があること。ECで海産物を中心に販売している会社だと、丁寧にお伝えする必要があります。
こういったことは大手から転職してきた中途社員にとっては、非常に刺激的。会社の看板で戦うのではなく、本気で北海道や礼文島のことを伝え、ご理解をいただくことができないと取引が始まりません。だからこそ、商品を売るのではなく、共感していただくこと。これが法人営業に求められることだと実感する瞬間です。

 また、これまでBtoCしか経験をしていない当社にとって、大量ロットで納品することや、お取引先様からのご注文、個人情報を適切に管理することなど、法人向けのご注文に対応するバック業務の体制構築も急務でした。ある時は大手コンビニエンスチェーンに商品を掲載してもらったものの、各店舗から1セットずつでも注文がくるだけで、何万個もの発注数となり、全社員総出で出荷をしたこともありました。

 経験をしたことがない。業界のことを知らない。だからやらないということではなく、今はできないだけと捉え、1つずつ課題を潰していくこと。そうすれば必ずできるようになる。
法人営業スタッフは、今日も礼文島、北海道のことを伝えています。

卸売り事業

1年を通じて礼文島で水揚げされた商品を現地加工しております。

 礼文島、香深(カフカ)フェリーターミナルの近くにある島の人礼文工場。2018年に現地の会社から譲り受け、1年を通じて礼文島で水揚げされた商品を現地加工しております。

 当社が創業したころは島で水揚げのあったウニを卸してもらい、自社で塩水パック等に加工していました。新参者であるがゆえ、数量の確保に苦戦するときが多々ありましたが、日参を繰り返し、少しずつ現地の人と信頼関係を築いてきました。

 礼文島の特産品であるウニやホッケを礼文工場で加工し、お客様や新千歳空港に発送しています。特にホッケは冷凍せずに冷蔵状態でお届け。ホッケは鮮度劣化が早く進むため、冷蔵状態は干物以外ではなかなか流通しないもの。現地に工場をもち、新千歳空港までの配送ルートを確保したことで、お客様にできたての商品を提供することができました。

 工場を取得したことにより、卸売り事業を2018年より本格稼動。これまで法人営業では加工品の取り扱いはありましたが、卸売り事業は原魚を扱うようになり、お取引先様の開拓から開始しています。市場をはじめ、食品メーカーなどを1件1件まわっていき、礼文島、北海道の良質な素材を提案しています。

mission-to-you
入社をしたらこんな仕事をしていただきます。

既存クライアントに往訪し、各社にとって必要な商品が何かを考え、提案してほしい。

礼文島で活用しきれていない少量多品種の魚の活用方法と卸売り先を探してほしい。

北海道を一緒に広めていけるクライアントを探し、北海道について話をしてきてほしい。

ENTRY エントリー
レブニーズでは、北海道を本気で元気にしたいと考える方を、新卒・キャリアを問わず広く募集しています。レブニーズでは、北海道を本気で元気にしたいと考える方を、新卒・キャリアを問わず広く募集しています。
新卒採用 ENTRY リクナビ2022
中途採用 ENTRY 応募フォーム
お問い合わせ